寄った展示。 もれあり 超よかった 「未来の体温 after AZUMAYA」@アラタニウラノ&山本現代 なかなか良かった。建築の展示は模型がなくちゃね GAギャラリー「藤本壮介展」 奥さんも気に入った作品があってよかった。詩的。 水戸芸にてダレン・アーモンド「追考」 武智則浩個展「in your eyes」@ Zen Foto Gallery MOBILIS IN MOBILI -交錯する現在- @MOMO ふつう。 角田奈々 「苦いマンゴー - ベトナムの地に触れて - 」 タイポロジー。きょうびDPZでもやりそうね。 岡本健太 「virtual colony」 @新宿ニコンサロン


また自分のツイートよりメモ

本日はお勉強の日。遅ればせながらベーコン展。思ったより多くて近美すげえ。いろんな意味で構築的(というと作家に怒られそう)でクール。迫力のサイズ感や色彩、うーむ。堪能させていただきました。 




ベーコン展後に椹木さんがRTしてたので早稲田に立ち寄り。高木みゆさん の展示。作家さんと話せたし展示もなかなか良かった。今後も楽しみ!
→高木みゆ「しょーもない私の10代がようやく終わりました」

Posted in

自分のツイートより

仕事帰りに梅佳代展。好きな訳ではなかったけと少しピンとくる感じだったから無理に寄った。直感正解、良かった。彼女は写真集のみはだめだ。展示必見。
 http://instagram.com/p/ZsOd45uDsB/

その他:エプソンで谷口光子展。写真というより編集者の視点かな。。
http://instagram.com/p/ZkFEysuDrm/




今年も結局、例年ごとく金曜に会社を休んでアートフェア東京へ。
直前まで悩んで、前日に前売り買った。

振り返ってみると、今年は大物は少ないけど写真が豊富。って感じ。楽しめた。大物は六本木に行ったんだろう。

良かったのはフランスア・ネリー、IMA全般、シャイ・アズライ(作家と少し話せた)、西野さん、青木野枝、 笹井青依、 土屋貴哉、ジャック・シャルティエ、 文承根あたり。

ビデオプログラムもなかなか。志賀さんのCanaryもあった。

あとは追記する予定。

Posted in




最近ちゃんと書いてなかったのでメモ
面倒なのはツイッターコピペ

いつ行ったか忘れたけど
・アンリ カルティエ=ブレッソン 「こころの眼」
・ 「松永真ポスター100」 展   
・「シセイドウ アートエッグ 久門剛史」展
・「この世界とわたしのどこか 日本の新進作家vol.11」展
・立木義浩 「小女 - 小女が島々に溶け、自然そのものになった気色 - 」
・増田佳江 「遠い歌 近い声」
・エルネスト・ネト「Madness is part of Life」
・「エルメス・エディター 『影の色』 杉本博司展」
・ライアン・ガンダー + ジョナサン・モンク 「"They came out of nowhere” he said, pointing to nowhere.」

1/26
・ハルーン・ミルザ 展

1/27
・「MOTアニュアル2012 Making Situations, Editing Landscapes 風が吹けば桶屋が儲かる」展
1月27日

田村友一郎目当てだったけど全体的によかった。時間かかったー。


・「東京アートミーティング アートと音楽 - 新たな共感覚をもとめて 」展
1月27日
企画展のアートと音楽は悪くなかったけど今やる必要がない。ICCと近美で半々やればいい感じ。坂本龍一もここでは不要。低俗になるのを恐れてか、参加は共作にしたのは僅かな救いじゃないだろうか。って思った。


2/4
・国立新美術館「ARTIST FILE 2013」 展
2月4日
六本木へ。やはり志賀さんはよかった。仙台行くべきだった。ダレン・アーモンドもよかった。

2/9
・愛知のINAXライブミュージアム「世界のタイル博物館」 大竹伸朗「焼憶展」




2/13
・エプサイト 山内悠「夜明け」展
2月13日
山内悠「夜明け」展。悪くなかったけど、案外プリントは好みじゃないかも。とはいえきれいなので良し。



2/20
・ペンタックスで徳谷ヒデキ「その先にあるパリ」 
雪のパリは素敵だけど作家の作品としては凡庸。これで展示やって売ろうと思うんやね。


2/23
・森美で「会田誠展:天才でごめんなさい」
とても良かった。まとめてみることができただけでも価値がある。見ておいてよかった。

・「MAMプロジェクト018:山城知佳子」展
結構前に「I Like Okinawa Sweet」を見た記憶だったんだけど、じつは同世代と知って驚く。

・ワコウ・ワークス・オブ・アート ジョーン・ジョナス「Reanimation」
・Zen Foto Gallery 尾仲浩二 「My favorite 21」
・ギャラリー間で 「ここに、建築は、可能か - 第13回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館帰国展 - 」


2/24
・ワタリウム。JR「世界はアートで変わっていく。自分のツイート。
2月24日
ワタリウムのJR展示、A0プリントが楽しかった。人を誘いやすいし、それをきっかけにたくさんの人が足を運ぶといい。ワタリウムにたくさんの人が押し寄せたら素敵だ。

ただし、展示としては普通。「ひっくりかえる」からの目新しさはないし。A0プリントも、写真で瞬間を捉えてプリントされる事に楽しさを感じるなんて100年前から変わらないこと。クラシックでワタリウムでやることではないかも。と思った。

2月24日
ヴォイナほど身体性がない。と書いてる方がいたけどまさにそう思う。JRでは「世界を変える」という言葉に負けている。


2月24日
まあでもみんなワタリウム行くといいな。見ておいて損はないからおすすめ。巨大なA0プリントは部屋に貼ります。

やっぱワタリウムのJR展、行って撮るだけで参加したって言いづらいよなー。JRに不足する身体性というのはプロジェクト全体で補足すべきことなんだろうね。


・ナンヅカで山路紘子「スター」
あと1色、あるいはあと1本の塗りがなければ好みかも。今後も楽しみ。

・AISHO MIURA ARTSで小池一馬 「Float」








3/2
・鈴木理策 「アトリエのセザンヌ」
3月2日
小柳で鈴木理策さん。以前のシリーズからの新作プリント。構図もボケも、何より発色。特に空。すんばらしい。

田舎に生まれたのに、一度も流れ星を見たことがなくて、大人になってから初めて見るまで虚構の存在だと思っていたという女の子がいた。そういう個人的な話ってなかなかいい。


3月5日
外出ついでにMOMOでキム・チシン。悪くはないけど、作品ごとに既視感があるのが気になった。どうなんだろ。

Posted in


東京に久しぶりの雪が降った。時間が悪くてスノーマンハントに出られなかったので雪解けだけ。
大きいカメラを持っていこうか悩んだけど、転びそうというリスクを考えてマキナ67は置いていった。




元雪だるま発見




 光が強くてすばらしい。雨上がりの輝きが、雪解け水のおかげで持続している感じ。またとない。





元雪だるま発見


新宿の歩道橋にて











 デジタルの弱点はタイムラグなのだ






 新宿西口


原形を保った雪だるま。かわいい。


コントラストで空の青さはこれ以上に見える。


 夜の残雪も結構好きです。


ほらこういう感じ。



汚くても独特の存在感があります


焼き鳥屋の光。


 このすこし乾いた感じ。


点々としたほうが好きかな


これも元雪だるま。






雪解けその2と同じ日の写真ログ。

この日は表参道で立木氏の写真を見た後、アデライデで奥さんと合流、ランチ後に渋谷へ散歩ルート。


 いたるところが濡れてるすばらしい












 元雪だるま

 ちょ、、リアムさん!


 安い。築年数が怖い。


 元雪だるま











 まだ現役雪だるま





 根性焼き跡


 不思議な雲


 ラザニアの方がおいしそうだった





 チープでかわいらしい皿。


 こういう残雪も好き


 下品ですよねこれ











 初青山アクネ。パリより品揃えが良い


 KOLORにも寄ったけどあまりよくない。





 こも雪だるま? とかげか?





 元雪だるま、骨董どおりのCRADLE前かな?


 珍しい。246沿いの横向いてる自販機。ロゴが正面で見える。





 この渋谷マルイ前交差点のブラックマークいいよね。昔からよく撮ってしまう。